~ 料金表 ~

普通車・車庫証明代行報酬(申請手数料除く)

申請場所及び1台あたりの料金(税込)


〇 仙台市内、塩釜・岩沼警察署管轄地域

  ¥12000  (申請書類作成+提出+受け取り)

  ¥9200   (提出+受け取り)※書類作成はお客様がする場合

〇 大和警察署管轄地域

  ¥14000    (申請書類作成+提出+受け取り)

  ¥12000    (提出+受け取り)※書類作成はお客様がする場合

〇 白石・大河原・角田・亘理警察署管轄地域

  ¥15000  ( 申請書類作成+提出+受け取り)

  ¥13000  (提出+受け取り)※書類作成はお客様がする場合

〇 鳴子・加美・古川・遠田・石巻・河北警察署管轄地域

  ¥18000 (申請書類作成+提出+受け取り)

  ¥16000 (提出+受け取り)※書類作成はお客様がする場合

〇 南三陸・登米警察管轄地域

  ¥20000 ( 申請書類作成+提出+受け取り)

  ¥18000 (提出+受け取り)※書類作成はお客様がする場合

〇 築館・若柳・佐沼警察署管轄地域

  ¥22000 (申請書類作成+提出+受け取り)

  ¥20000 (提出+受け取り)※書類作成はお客様がする場合

〇 気仙沼警察署管轄地域 

  ¥24000 (申請書類作成+提出+受け取り)

  ¥22000 (提出+受け取り)※書類作成はお客様がする場合

  ※上記費用以外に別途申請手数料¥2800がかかります。


  ※当事務所に書類を送る際のの送料はご負担願います。

  ※反復継続してご依頼いただける販売店様には別途価格調整いたします。




自動車登録の料金

手続き項目 報酬+登録手数料

〇 名義変更(移転登録)

  ¥10000+500

〇 変更登録(住所・氏名の変更)

  ¥10000+350

〇 一時抹消登録(ナンバー返納)

  ¥8000+350

〇 中古新規登録

  ¥10000+700

〇 新車新規登録

  ¥10000+2100

〇 登録事項証明書の発行

  ¥3300+1000

〇 複雑案件の対応

  ※別途お見積

  ※管轄が変わる場合のナンバー代、税金等は別途かかります。
  ※当事務所に書類を送る際のの送料はご負担願います。


手続き費用

報酬額及び法定手数料

〇 普通車の名義変更(移転登録)

 ¥10000  :報酬額

 ¥500   :手数料

 ※名義の変更(所有者の変更)によりナンバーが変わる場合、ナンバープレートの代金

  ¥1620~も必要になります。

 (例、宮城県内で仙台市内から仙台市以外の地域に引っ越した場合、仙台ナンバーから

  宮城ナンバーに変わります。)
 ※車のナンバーが変わる場合、宮城陸運支局に車を持ち込む必要があります。

《オプション料金》

〇 希望ナンバー

 申込代行:¥2200 ナンバー代は以下参照

〇 出張封印
 ¥7700~ 取付を行う場所により

〇 住民票・戸籍取得代行

 ¥3300 取得費用は別途かかります


《別途費用》ナンバープレート費用

 〇 ペイント式 

¥1600( 通常ナンバー)

¥4100(希望ナンバ-)
〇 字光式 

¥3200( 通常ナンバー)

 ¥5460( 通常ナンバー)

※普通車・軽自動車の場合です。大型車はお問い合わせください。


出張封印手数料

■ 多賀城


普通自動車の名義変更に必要となる書類

《旧所有者》
□印鑑証明書
□実印押印の譲渡証明書
□実印押印の委任状

《新所有者》
□車検証
□印鑑証明書
□実印押印の委任状
□使用者の車庫証明

※申請に必要なOCRシート、手数料納付書等は当事務所にて準備致します。

※軽自動車は必要書類が変わります。

軽自動車の名義変更


宮城県・多賀城市・仙台市の軽自動車の名義変更(記載変更)は自動車登録専門の東北車庫証明・登録センタ-へご相談ください。

軽自動車を購入したり、譲渡によりもらい受けたりした場合、車検証の所有者・使用者の欄を変更する為に軽自動車協会での名義変更の手続きが必要になります。
この手続きは平日にしか行うことができません。
初めて手続きを行う場合、必要となる書類が足りず、改めて書類を準備してから再度手続きをし直さなければならないということが少なくありません。
平日にお休みを取ることが難しい方、そもそも面倒な手続きは任せたいという方は、ぜひ当事務所の名義変更代行サービスをご利用ください。

手続き費用


軽自動車の名義変更

¥10000

¥1100※税止め手数料


※名義の変更(所有者の変更)によりナンバーが変わる場合、ナンバープレートの代金¥1600~も必要になります。(例、宮城県内で仙台市内から仙台市以外の地域に引っ越した場合、仙台ナンバーから宮城ナンバーに変わります。)
※軽自動車の場合、ナンバーが変わっても軽自動車協会に車を持ち込む必要はありません。

《オプション料金、別途費用など》


〇 希望ナンバー申込代行

  ¥3300 ナンバー代は以下参照

〇 住民票・戸籍取得代行

  ¥3300 取得費用は別途かかります

〇 書類引取・配達

  ¥3300

〇 ナンバープレート費用

   通常ナンバー 希望ナンバー
〇 ペイント式

  ¥1600 (通常ナンバー) 

  ¥4100(希望ナンバー)
〇 字光式 

     ¥3200 (通常ナンバー) 

     ¥5460(希望ナンバー)  



軽自動車の名義変更に必要となる書類

《旧所有者》
□押印の申請依頼書
□ナンバー前後2枚 ※ナンバー変更が必要な場合のみ

《新所有者》
□車検証
□印鑑証明書or住民票
□押印の申請依頼書

※申請に必要なOCRシート、手数料納付書等は当事務所にて準備致します。(希望ナンバー)


軽自動車の税止め手数料について

「税止め」とは、名義変更や住所変更などにより県外から宮城県内に登録が変わった際に、

旧所在地での自動車税を止める手続きを指します。

弊所では、基本的に指示がなければ、税止めを代行いたします。

(費用が1,100円かかります)

税止めの手続きをご自身で行うという場合は、登録のご依頼の際にその旨をお伝えいただきますようお願いいたします。

また税止めの手続きが必要となるのは、あくまで県外からの移動のみになります。

【税止め手続きが不要な例】

宮城県気仙沼市→宮城県仙台市への変更登録


車のある生活、いいですよね!
車のある生活、いいですよね!
東北車庫証明・登録センタ-
運営:行政書士きずな法務事務所
宮城県多賀城市城南2丁目12番1号
TEL:022-389-0582   FAX:022-762-5021
e-mail:kizuna-houmu@office.nifty.jp 
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう